引越しします。

永らくはてなダイアリーを使用していましたが、有料が切れる2月には無くすか、無料のまま放置するか、ともかく、今後の日記のようなものは以下のツイッターかフェイスブックにしようと思います。takeuchi (@_takeuchi__) | Twitter https://www.facebook.com…

SHARP 7.9インチ高精細IGZO液晶パネルセット

GW中に買った液晶モジュールキットがやっと形になった。秋月電子から出たこの製品はHDMI端子で繋ぐので、パソコンでも使えるのだが、レートが50HzだけみたいなのでBIOS画面とかは映らないし、手持ちのではSuface pro4のDisplay portをHDMI変換した場合や、US…

ダンまち12巻感想

予告通りに、ランクアップ、神会と新たな称号、遠征の強制任務、の話。主人公ベルの新たな発展アビリティが「逃走」というのは意外。序に猛牛系限定という対黒ミノ戦にご都合なスキルも。成長が早い主人公と他の仲間の力の乖離が大きくなってきたので、グリ…

ダンまち外伝8巻とTVの感想

アマゾンとかのレビューでもある様に、本家の話の流れをロキファミリア側での視点で補完してもらいたいのだが、外伝8巻の時間軸としては本家の8巻のアレスによるオラリオ侵攻が始まる前なので、本家10巻でダイダロス通りにロキファミリアが居た理由が明かさ…

ダンまち12巻は電子書籍版も同時では無くなったか?

ちょっと前までAmazonで書籍版と電子書籍版は同じ24日で、既に電子書籍版を予約購入したのだが、今日見たら電子書籍の方が消えている。同時販売は消えたのだろうか?。いい加減、同時販売にして欲しいものだ。電子書籍版の方はBookoffみたいな所に売れないと…

Windows S・・・

だいぶ前にsuface bookの新しいのは1000ドル切るみたいな情報があったけど、Surface Laptopの事だったのか。 189ドルからのUWPアプリしか駄目なWindows・・・Windows RTの失敗をもう忘れたのか。ARM版フルWindowsの方がマシだ。あくまで教育用のPCだとしても…

MIT App Inventor2におけるscreen間の変数の移動

1つのscreenだけで作る場合は問題にはならないが、異なるscreenに移動する場合にApp Inventor2はいくつか問題があって、1つはstartValueという変数に入れる必要があることと、もう1つは他のscreenから戻ってきた際にテキストBOX等に入れていた値が消えること…

鉄血のオルフェンズ2期 感想

どういう終わり方するのかと思ったけど、まあそんなに酷い終りかたでは無かった。ガンダムという作品でありながらモビルスーツがファイブスター物語のモーターヘッドっぽい(メカデザイナーが同じ人)ことに違和感を感じつつも、従来のガンダム作品よりも、少…

光ファイバーエスカをやっと試した

買ってから何年放置しただろうこの代物。少し値段が高いので加工するのに躊躇していてなかなか使う気になれなかった。取り合えず試しに何本か切って発砲スチロールにさしてその内部にLEDを入れてみた。 同じく光物作品のGR-KURUMIで光るジバニャン。

JPEGエンコーダー「Guetzli」を試してみた

非常に遅いとは聞いていたが、ここまで遅いとは。大きいサイズの画像では駄目なのか走らない画像ファイルもある。

MIT App Inventor2を久しぶりに試した

最後に使ったのはいつ位か。まだVer2はベータ止まりか。その時よりはfileとか少しブロックが増えている。fileでテキストファイルが作れるようになったのは大きい。以前使ったBluetooth通信はRaspberry PI3とは通信出来なかった。どういうプロファイルでベア…

運転免許更新

優良なので5年毎だが、二俣川まで出るのは面倒だ。駅前とか5年毎と大して変わっていない。

ASRock DeskMini 110でセカンドPC構築

先週Ryzen7と共に購入していたベアボーンのASRock DeskMini 110だが、余ったM2のSSDが内部SATAのために使えず、新たにNVM Express接続を購入した。CPUは先代メインPCのCore i7 6700 65Wを使い、メモリは32GBでセカンドPCとは言えないハイスペックだ。M2 SSD…

AMD Ryzen7 1700購入

買った。マザーも手に入れた。WIndows10proを入れ終わった。OSのセットアップには不安があった。なにせWIndows7や8から10に無償アップグレードしたものばかりで。7に至ってはxpからのアップグレード版からだ。取り合えず比較的大丈夫だと思われる8proのDSP版…

Raspberry PI Zeroが思ったよりまともな値段

てっきり千円近い値段かと思った。発売当初の1年前とかに出ていれば食指も動いたのだが。

シリアル送受信確認

プログラムから送信したデータが実際はどうなっているのか確認するためにUSB-UARTを2つ使ってクロスに接続。2つとも同じPCのUSBに繋いでシリアル通信を受信する。シェアウエアとかで仮想シリアルを作成してソフトだけで出来るようだが、こちらの方が安全だ。

Wimax2 機種交換でL01に変更

L01という据え置き型の端末に機種交換したが、以前のW01だと30Mbpsが限界だったのが40〜50Mbpsは出るようになった。が、思った程ではない。2月からはデータ制限も緩和して大分マシになったが、19-2時の間が3日10GB超えると1Mbpsというのはちょっと厳しい。こ…

祝ver6登場

Scilab6がやっと出てきた。残念ながらまだ試せていない。

Bluetoothキーボードを作る

キーボードやマウスの動作をさせたい場合はarduinoのLeonardo系で作っていたが、USBで接続するのでUSB端子が電源供給を兼ねるタブレットのような機器だと、電源供給が出来るUSBホストケーブルを使ってもじわじわとバッテリーが減ってしまった。 このRN-42はH…

Windows10Insider Preview のDynamic Lockに期待

最近はWindowsにしてもChromeブラウザにしても、アカウントで紐付けして何台ものパソコンやスマートフォンで設定などを同期出来る。外で使うパソコンでも家のと同じような個人情報が載ってしまう。例えばメール受信とか、ブラウザのお気に入りとかだ。もちろ…

ESP-WROOM-32購入

2週間ぐらい前に買ってからまだ全然手を付けられていない。プルアップ抵抗などが内蔵されて前代よりも結線しやすいようだ。Bluetooth以外はESP-WROOM-2と同じやり方で使えると思うのだが、どうなんだろう。

忙しい。

忙しい。 正月明け早々の3連休は全て仕事を入れられ、次の土曜日も、そもまた次の土曜日も仕事か講習で潰れる。捕りたくもない資格の講習&試験を勝手に土曜日に入れられて、しかも出勤扱いでは無い。 良いこともあって、延岡に出張した際に3城観光出来た。

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。

お世話になった方々、ありがとうございました。

お世話になった方々、ありがとうございました。 今年は4月を除き高稼働率の月が多かった。売上至上主義のもと、準備片付けの時間にすら皺寄せがきている。資格勉強はおろか、業務改善するための時間すら厳しい。本当に必要なプログラム等はプライベートの時…

JPEGシリアルカメラで測定器状況を確認できるカメラを作ろうと思ったのだが

最近、秋月電子で比較的安価なJPEGシリアルカメラが出てきた。調べてみると、C#でUSB-UART変換ボードに繋いで画像を習得できるプログラムを公開している方がいて試させてもらうとVisual Studio2016環境でも動いた。なら、これをRN-42というBluetooth-UART変…

上海問屋のIntel RealSense 3Dカメラを購入

買った製品が全く電源が入らず、不良品で交換。あの箱のしまい方では上からの衝撃に弱いだろう。実際、パネルの部分にヒビとかあったし。高価な品は上海問屋で買うのは止めておくべきだったと再度痛感する。 KinectのようにWIndows10で3Dスキャナのように使…

ワイモバイルのSIMがWindows 10 Mobile Diginnos Mobile DG-W10Mで動くことを確認

使用できるバンドは限られていると思うけど、Diginnos Mobile DG-W10Mで使えた。

ダンまちのラストを想像してみる

Google nowでお勧め的なページが出てくる「ダンまち」関連で個人の方のブログで、話がどこまで行って終わるのか推測していたブログがあった。個人的にも一番お気に入りなこの作品がどういう終わり方するのか興味はある。元々この作品はwebで掲載されていたも…

GR-CITRUSとWA-MIKANを買った

GR-CITRUSはRubyでプログラム出来るそうだが、使ったことはないので従来通りArduino的に使うことになる。GR-CITRUSはGR-KURUMIから昇圧回路が無くなったがUSB-UART変換がついているので、これだけでプログラミングが出来る。WA-MIKANと連携する以上、乾電池…

Onedriveの無料での使用容量減少

去年、Surface4Proを買った際にoffice365の年間サービス入り、その当時確かOnedriveは15GBまで無料で使えていた容量が1TBまで増えたが、office365を使い続けるつもりがなかったので15GB以内で使用していたら、office365の失効に伴い容量オーバーの警告メール…