先週の奈良観光の回想 其の1

y_takeuchi2009-07-10

近鉄奈良駅に着いたのは9:30ぐらい。まずは興福寺へ、鹿がうようよ居る、思ったよりも狭い。

次は元興寺へ。蔵の中にある像や資料の写真が撮れないのが残念だ。本堂も含め、国宝や国宝級がたくさんある。

途中、道に迷いながらも春日大社へ。一通りみて若草山に向かうが閉山中。麓の土産屋で招き猫を買う。そして東大寺へ。

東大寺の大仏とその脇の仏像は写真撮影OK。基本的にこういう本堂の中の仏像が写真撮影できるのは余り無い。今回は奈良の主だった寺院を巡ったが、写真撮影がokだったのは東大寺の大仏殿と飛鳥寺の飛鳥大仏だけだ。
この数ヶ月以内に奈良の大仏、鎌倉の大仏、高岡の大仏、飛鳥の大仏、上野の大仏、牛久の大仏、と見たが、一番感動したのは飛鳥の大仏だ。

東大寺を出た後は多聞城址に向かう。残念ながら魚津城址のように中は学校に成ってしまっているので、門越しに石碑だけを見てきた。
これで大体奈良の東半分の観光は終了したので、この日の宿を見つけないといけないのと、カメラのバッテリーも少なく、体力的にも限界だったのでJR奈良駅に行って宿を確保。1時間ぐらい寝て、体力とバッテリーを充電させる。

ホテルを出たのは16時ぐらい。バスに乗って薬師寺へ、ぎりぎり時間に間に合う。

その後は朱雀門へ。平城京跡はほぼ野原で、真ん中を近鉄が貫通している。朱雀門だけがその跡を伺わせる。と言っても復元された門だが。