2013-08-01から1ヶ月間の記事一覧

GR-KURUMIでSDカードメモリへの書き込みが出来た、LED8*8マトリックスが出来た、大気圧計LPS331はまだダメ使えた

GR-KURUMIでSDカードメモリへの書き込みが出来た。以前、Arduinoで試したのと全く同じ方法とコードで出来た。ただ、GR-KURUMIのデジタル出力はてっきり3.3Vだと思って、抵抗分圧しない試作品を作ったが、それではダメだった。 LED8*8マトリックスも出来た。…

I2C接続のLCDは、Arduinoでは使えるようになったが、GR-KURUMIではダメ

今日ぐらい涼しいと半田ごて作業もする気になったので、買ったけど放置していた2種類のI2C接続のLCDを試した。 I2C接続小型キャラクタLCDモジュール 8x2行: ディスプレイ・表示器 秋月電子通商-電子部品・ネット通販 I2C接続キャラクタLCDモジ…

夏バテだな

自宅で気象観測している値を見てみると、7/6辺り以降ほぼ25℃以上の真夏日が続き、先週は最低気温も30℃越え、ちょっと怠い。当然、半田ごて使う作業なんてする気になれないので、マイコン関係や、プログラミング等の考える作業系はストップ。グラフ後半で赤い…

FoxFiが使えるようになっていた

galaxy nexusのアプリアップデートが失敗するようになるなど挙動が怪しくなってきたので一旦初期化した。出来ればAndroid4.3にバージョンアップ出来るようになるまで持たせたかったが。再度ログインすれば以前入れていたアプリなどは勝手に入れてくれる。そ…

I2C接続の3.3v電源超小型LCDと、I2Cバス用電圧レベル変換モジュールを買ってみた

航空発祥記念館から渋谷ヒカリエに行く際に秋葉原に寄って秋月電子で上記の2つを買った。GR-KURUMIでLPS331が動かなかったのは、I2Cの電圧レベルが違うからなんでは?と思い、取りあえず解決できそうな部品を買ってみた。1個\150。しかしこの暑さでは、はん…

シャープの電子メモWG-N10購入

この製品、今年の1月に販売されて\15,800位で、機能と値段を考慮して買わなかった。春くらいに\12,800位になって、ああやっぱり売れなかったんだな、と思いきやWG-N20という後継機が出たので、それなりには売れたらしい。WG-N20の発表によりWG-N10の値段は下…

所沢航空発祥記念館のゼロ戦と、写真家岩合氏の写真展〜ねこ〜を観た

アメリカから唯一現存する飛行可能なゼロ戦が、8月まで延長展示しているというので行ってきた。ゼロ戦自体は型は違えど復元したものは大和ミュージアムとか、靖国神社とかでも観たが、やはりメカというのは動ける状態のものは観ておきたい。でも個人的にはゼ…