2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧

GR-SAKURA-FULLでTCP/IP通信出来るようになったけど

GR-SAKURA-FULLでTCP/IP通信出来るようになった。取り敢えずクライアントとしてサーバーに文字列を送ってみたが目を離すと止まっていた。まだ改善の余地は有りそう。SPI接続の気圧計SCP-1000はコンパイルは成功するのだけど駄目。digitaRead(pin)の戻り値が0…

それでもGR-SAKURA-Fullは魅力的

情報が少なくて難儀しているGR-SAKURA-Fullだけど、ピン数の多さとかイサーネットとかUSBホストとかSDカードとか、この値段でこれだけ満載というのは良いと思う。プログラムサンプルさえ充実してくれれば化けると思うんだけど。 先ずは16×16 LED Matrixを動…

LCDが使えるようになった

LCDが使えるようになった。平たく言えば液晶画面。使ったのはSC2004CSWBという秋月電子にあったものでも比較的高かったもの。まあLCD自体そう高いものでは無いけど。 LCDはマイコンにはよく使われるものなので情報は多いのだけど、最初は躓いた。コントラス…

作ったマイクで指向性マイクが出来るか試す

取り敢えず動作確認を兼ねて4つ並べて設置する。スピーカーでノイズ発生させ、4ch入力が出来るA/Dボードの入力をLabview上で和算させて時定数をかけてレベル変換させて表示させる。コンデンサマイクロフォンは本来無指向性だが、複数のマイクの出力を足し合…

Nexus7でUSB機器接続を試す

キーボードやマウスは動くのは当たり前なのでArduinoやUSB-LANコネクタを試してみた。Arduino leonardoは認識したみたいだけどジャパニーノはダメ。USB-LANコネクタは駄目だった。ネットでは結構動いている情報はあるので外れだったかも。でもXperia acroで…

トロ・ステーションが終わるらしい

当ブログでも度々写真の被写体として出てくる井上トロとクロの白黒猫コンビの配信ニュースが終わる。PS3の販売の時から毎日配信で始まり、何年か前から週間となった。個人的には週間になってから見なくなってしまった。毎日配信の時は色々なテーマやニュース…

Android ketaiライブラリのバージョンアップでカメラ画像の習得が可能に

processingのketaiライブラリを使ったプログラムでAndroidのカメラ画像の習得が今までできなかったが、v8から出来るようになった。v7でNexus7は出来たが、Android2.3.xのXperia arcoやIdeaPad A1では依然駄目だった。このほどv8になった時にAndroid2.3系専門…

GR-SAKURA-FULLを久々に試したのだけど

気象観測をしているジャパニーノのシリアル通信は不安定で、ならばGR-SAKURA-FULLのイサーネットで・・・と思ったのだけどSIP通信の記述もArduinoのままでは動かないし、UDP通信に関する情報も全然見つからず、会社の仕事で使ったArduino Ethrnetでは苦も無…

ダイナミック点灯で秋月の8×8LED matrixを点灯させる

Arduino IDE 0.23にあったMatrix.hはIDE 1.0から無くなったけども探してみるとLED Controlに参考例でMAX72xxでマトリックスを動かすものがあったのだけど、そのサンプルですらコンパイルが通らない。しょうがないのでダイナミック点灯を試すことにした。 こ…

Nexus7 32GB版購入。iPad miniも触ってみた

同じ7inch級として何かと比較される両者だけど、やはり個人的にはNexus7の方が良いと思う。iPad miniの横幅は外人には良いかもしれないが、日本人には少し広すぎて片手で掴むにはNexus7ほど安定感は無い。またやはりiPad miniの解像度ではドットが目立つ。OS…