2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧
振動の1/3オクターブだと低い方は1Hzよりも狭い帯域しかない。通過してきた波形がかなり小さくなって出てきてしまう。FFTフィルタならいけるかと思い組んでみたが、駄目だった。FFTフィルタの結果は、同じ方式を使うOriginと比較してもほぼ同じになるので、…
TUTAYAの半額セールを利用してシーズン1は全部見た。ガンダムじゃないけど続き続きで設定を後付けしていくと矛盾が発生している。2から3の間の物語の中での時間は開いていたから、このTVシリーズはその間を埋めるものだが、3は別時間軸の話という設定だとい…
いつもカワセミ撮影をしている爺さん達の集団が居るが、まだそこでカワセミを見たことは無かったのだが、土曜日に通りかかったらカワセミが居た。残念ながら所有のLumix DMC-TZ7では爺さん達のバズーカのようなカメラの望遠には及ばないが、まあなんとか写っ…
FFTやフィルタと違って余り情報は無いが、どなたかのBlogの情報をそのまんま実行してScilabでウエーブレット解析が出来た事は確認。パラメータとかの情報を知りたいが、そこまで載っていなかった。
使った初期感想としては、計測器を使っての制御・データ取り・分析には向いているが、データファイルを使っての後分析には向いていない。会社のは古い7.1で最新は8.6だから新しいのは違うのかもしれないが。
とうとうUSBのHDDを使用しての重要ファイルのレスキューを試みるもエラーを起こすまでにボロボロになったWHSは再インストールしか道はないが、問題なのは重要ファイルをどうレスキューするか?だった。共有フォルダに入れたままでは再インストールした時に消…
マトリックスに強いscilabならではというか、1行でデータの間引きが出来るのだから楽なものだ。だいたい自分でscilabで行いたい事は出来た。そう言えば部長に言われていたウエーブレットは未だだったか。でもウエーブレットなんて自分の今までの仕事では使っ…
所有パソコンの半分が危ない。原因の大半がソースネクストのウイルスセキュリティZeroにある。このウイルス対策ソフトはOSチェックをしないのか、未サポートであるwindows home server(WHS)とかwindows xp 64bit版にも入れられた。WHSは家のパソコン環境の中…
鎌倉は小学校で大仏ぐらいは見に行ったことは有るが、観光目的では訪れたことは無い。そこで紫陽花が見頃なので見に行った。 始発に乗って中央林間経由で小田急線で藤沢へ行き、江ノ島線で長谷駅まで行く。長谷駅には6時半位には着いていた。大学が藤沢経由…
最近やたらとアプリが落ちるようになった。特に最近になって追加したアプリとかは無いのだが。新しいOSが出てくるまでの我慢だが、新しいOSで有効になるBluetoothでGPSが繋げられれば良いのだが。 そう言えば「PSP Go」のBluetoothもGPSが繋げられると良いな…
ちょっと前に行ったばかりだが再度砺波へ。出張の前後の何れかに有休を取って直江津の周辺を観光しようかと思っていたが、この後も来れそうな現場があるので、今回は天候も良くないので行かなかった。 天候以外にも体が筋肉痛で満足に動けないという体力的な…
フーリエ変換のデータ長を2の階乗に限定する事でバタフライ演算によって処理速度を早めたのが、高速フーリエ変換(FFT)です。 scilabでこれがどのように違ってくるかと言うと。 2048点だと0.84secで終わる処理が、2049点にすると1.17secと、遅くなるのが判り…