2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

シャープのNetWalker

シャープのNetWalkerは売れるかどうかは別として、面白い製品ではある。OSにUbuntuを採用している点と、ARMなCPUを採用している点だ。製品コンセプトだけで言えば、何のことは無い、生産中止となった同社のザウルスと同じ様なものだ。昨今のネットブック人気…

川越を観光した

南浦和で午後からの仕事があったので、午前中は川越を観光しようと始発に乗って朝の7寺には川越駅に着いていた。先ずは喜多院エリアへ。中院、仙波東照宮、喜多院、日枝神社、成田山別院などの神社仏閣を中心に見る。次は川越城址へ。本丸御殿は保存修繕中だ…

だんだんとGoogleに依存傾向

だんだんとGoogleに依存傾向だ。検索だけでなく、メールやPicasaウエブアルバムなどなど。そしてホームページもGoogleが提供するサイトに引越し中だ。 Blogが登場する前はホームページが主流であり、毎年のように作成ソフトも出ていたが、最近はさっぱりだ。…

WMR100データ収集ソフトを改善してみた

気象観測装置のWMR100でデータを収集するC#で作成したプログラムを改善した。もうちょっと様子みて、なんだったら公開してもいいかも。

PS3 「トロともりもり」クリア

基本ベースはPS3の「毎日いっしょ」のトロ・ステーションをベースにしている。ポケピー達との出会いが描かれているが、肝心のトロのストーリーの整合性が無くなっている。 「毎日いっしょ」では井上寿司屋の爺さんの言伝により、クロが井上寿司屋の前で爺さ…

WILLCOM社長の交代

WILLCOMの社長が契約数減少の責任を取って交代したが、今のWILLCOMにはデータ通信では余り魅力があるとは言えない。私だって10月から始まるWILLCOM COREの内容次第ではDDI pocket以来長年続いた契約を解約しようかと思う位だ。ちょっとはデータ定額の値段が…

Labviewによる解析ソフト作成もだんだん形に

Labviewによる解析ソフト作成もだんだん形に成ってきた。既にScilabで作ってあるが、Labviewでも必要だ。Labviewはさすがに商用ソフトなだけあって、Scilabでは遅いAtom機でもそれなりの速さで処理できる。 Labviewのプログラムは回線を引っ張る方法なので、…

久能山東照宮と駿府城址と石垣山城址と小田原城址を見てきた

盆休みの初めは豪雨・・・そして地震。地震はともかくとして雨は旅行にはきつい。写真写りもあるが、特に山城だと道が危なくなる。休みが始まる前はいろいろ構想を練ったが、結局は泊りがけの旅行は止めた。 静岡で地震があり、駿府城址の堀が崩れているのを…

VirtualBox3.04とwindows依存削減の試み

VirtualBoxは3.0で機能が大幅にupされ、特にcpuを複数割り当てられたり、DirectXに対応した。ただこういう大幅なアップデートが出た場合は直ぐにバグ修正バージョンが出るので、3.02、3.04と出たので、3.04を入れた。今のところ不具合も無く、cpuを2個でイン…

なんか旅行の日は雨や曇りが多いような

夏休みも始まり、昨日と今日で帰省客の第1陣も帰っただろうから、第2陣が始まる火曜水曜の間を選んで明日から観光に行きたいと思うが、天候が良くない。 行きたい場所は2候補だ。 先ずは、甲府→松本→長野→高田→直江津と移動して、甲府城・松本城・高田城・春…

LabViewのプログラミングも慣れてきた。

プログラミングと言っても回路図を書いているというのが正解かも。

Windows Home ServerとWindows Live Syncの組み合わせ

Windows Live Syncは複数のパソコンのお気に入りなどの設定やフォルダを同期させる事が出来る。ただ、サーバー上にデータを保持する訳ではないので、同期したいパソコン同士がオンラインでなくては成らない。これだと会社のパソコンで作業していたファイルを…

魚津城址を見てきた

出張で魚津に行ったので、出発時間の前に、朝早くにホテルを抜け出して魚津城址を見てきた。 ホテルはJR魚津駅前で、魚津城址は1駅分ぐらい離れている。ただ、朝早くだったので電車は動いておらず、歩いて行った。その日は生憎の豪雨だった。 城址と言っても…