2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧

processingで作ったCPUメーターを改善してみた

改善というか改悪というか、表示を常に回転させて表示させてみた。目指すのは攻殻機動隊みたいな感じ。メモリの使用状況を円グラフで表示させている。

Arduino Ethernetでネットワーク越しに値を見る

前述のArduinoが半分趣味なのに対し、こちらは仕事用。離れた測定点の値をどう見るか?という要求に対し、Arduinoで答えてみる。 Arduino EthernetやEthernetシールドを付けたArduinoの様に有線LANのタイプや、Xbeeという無線規格がある。Xbeeは良く判らない…

温度と大気圧を測定する。

取り敢えず温度と大気圧のセンサーを付けてみた。温度はLM61CIZという4個で\200の代物。大気圧はMPL115A2という\850の製品。共に秋月電子で購入。 LM61CIZは特に難しくもなくArduinoの5VとGNDとアナログ入力に入れればいいが、MPL115A2はそのままつける訳に…

Processingを試す

Arduinoの推奨開発言語がProcessingだというのは知っていたけど、新しく言語を学ぶのは面倒だとC#で作っていたが、データSocket通信が簡単に出来るので試してみた。 確かに簡単にデータSocket通信でC#からCPU稼働率のデータを受け取り、グラフィカルなバー表…

Arduino Ethernetで躓く

多分、初心者がEthernetに手を出す場合は、UNO辺りにEthernetシールドを載せるべきで、Arduino Ethernetに手を出すのは誤りだったのかもしれない。このボードはUSBポートが省かれているので、スケッチを転送するにはUSBシリアルアダプタを別途購入する必要が…

稲荷大社、寺田屋、東福寺、東寺を観た

京都の出張があったので、朝の集合前に稲荷大社を見て、帰りの解散後に寺田屋、東福寺、東寺を観た。桜は思ったよりも残っていた。JR桃山駅の桜。 稲荷大社と出会った三毛猫。 寺田屋。 東福寺。此処は秋の方が綺麗そうだ。 東寺。

色々遊ぶ勉強の為に、センサーやインターフェイスを揃える

久しぶりの秋葉原へ。しかも今回は電子部品だけしか買う予定が無い。取り敢えずセンサーとBluetooth及びLANシールドさえあれば、それなりに勉強する範囲は広いので、これは必須だが、LEDマトリックスなども欲しい。秋月などは玄人さんが使う店だから素人だと…

ブレッドボードとジャンパワイヤを買ってみた

大人の科学のJapaninoとArduinoは以外に差異が有って、ピンの穴の数とか機能も少し違う。ボードにプリントされた文字を見れば問題ないけど。 Arduinoスタートキットだとブレッドボード、ジャンパワイヤ、LED、抵抗が最初からあるが、大人の科学セットには無…

今日はエイプリルフール

PC系情報サイトでは毎年エイプリルフール限定のページが出来る。でも去年は無かったかも知れない。 今年はITmediaの「ネトラボ」が「ネコラボ」になっていた。むしろこのまま「ネコラボ」の方が人気あるんじゃないかと。Impressは「萌えwatch」。一昨年とか…