2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧

乾燥バジルに挑戦

葉っぱの数も増えたので間引きを兼ねて葉を収穫、日干しさせてみた。

「gr-sakura-full」を試したが

ジャパニーノで稼働させている温度・大気圧観測がたまにコケるのは改善しない。コケたプログラムを終了させて再度プログラムを立ちあげて動かすとポートが開けなく、PCを再起動することもある。シリアル通信が不安定であるなら、他の方法でとなるとネットワ…

Leonardoでコピペ専用ボタンを作った

買ったけど放置中だったLeonardoでコピペ専用ボタンを作った。 今やっている現場のデータ整理ではファイルを読み込んで他の形式に保存し直す際にコピー・ペーストをよく使う。少しでも楽をしようとLeonardoのキーボード機能を使おうと思い立つ。 プログラム…

過去一ヶ月の温度と大気圧の推移

大気圧計SCP1000で大気圧と室内温度を、LM60で外気温度のLOGを取って約一ヶ月になる。最初はprocessingでシリアル通信を受け取っていたが、よくコケるのでC#で作ったものに変えたが、でもたまにコケる。湿度計も付けたいのだけど。手に入らない。 夏だから太…

挿し木したバジルもちゃんと根が生えたようで

挿し木したバジルは数日後は萎びれていたが、ちゃんと根が生えたようで元気を取り戻し成長も再開している。 挿し木された土の方も違う茎が成長して挿し木する前の高さに成った。 盆休みが取れればペットボトル水耕を卒業して何らかの容器に土の方も含めて移…

挿し木したバジルもちゃんと根が生えたようで

今年は盆休みは無かったなあ・・・。

ミシンも受け取ってきた

弄る時間もないのにマシンだけは増えていく・・。試しに布の端部を縫ってみた。

GR-SAKURA-FULLを受け取ってきた

受け取ってきたのは良いが、弄る時間が無い・・・。Arduinoとの大きな違いはUSBホストが有ることなのだけど、Androidを制御する以外にwebカメラを使えたり出来たら面白いのだけど。 マイコンで何かやろうとすると、ある程度キット化されたセンサーでも自分で…

土の方のバジルの先を切って挿し木してみた

栄養剤で成長目覚しい土の方のバジル2株の先の方を切ってペットボトル水耕に挿してみた。1週間ぐらいで根が出てくるらしい。 水耕の方もそれなりに成長しているのだけど、数枚枯れた葉っぱが出たのでエアーポンプの稼働時間を1時間に15分にしてみた。 ペット…

本日も出勤なり。

本日も出勤なり。