2016-01-01から1年間の記事一覧

お世話になった方々、ありがとうございました。

お世話になった方々、ありがとうございました。 今年は4月を除き高稼働率の月が多かった。売上至上主義のもと、準備片付けの時間にすら皺寄せがきている。資格勉強はおろか、業務改善するための時間すら厳しい。本当に必要なプログラム等はプライベートの時…

JPEGシリアルカメラで測定器状況を確認できるカメラを作ろうと思ったのだが

最近、秋月電子で比較的安価なJPEGシリアルカメラが出てきた。調べてみると、C#でUSB-UART変換ボードに繋いで画像を習得できるプログラムを公開している方がいて試させてもらうとVisual Studio2016環境でも動いた。なら、これをRN-42というBluetooth-UART変…

上海問屋のIntel RealSense 3Dカメラを購入

買った製品が全く電源が入らず、不良品で交換。あの箱のしまい方では上からの衝撃に弱いだろう。実際、パネルの部分にヒビとかあったし。高価な品は上海問屋で買うのは止めておくべきだったと再度痛感する。 KinectのようにWIndows10で3Dスキャナのように使…

ワイモバイルのSIMがWindows 10 Mobile Diginnos Mobile DG-W10Mで動くことを確認

使用できるバンドは限られていると思うけど、Diginnos Mobile DG-W10Mで使えた。

ダンまちのラストを想像してみる

Google nowでお勧め的なページが出てくる「ダンまち」関連で個人の方のブログで、話がどこまで行って終わるのか推測していたブログがあった。個人的にも一番お気に入りなこの作品がどういう終わり方するのか興味はある。元々この作品はwebで掲載されていたも…

GR-CITRUSとWA-MIKANを買った

GR-CITRUSはRubyでプログラム出来るそうだが、使ったことはないので従来通りArduino的に使うことになる。GR-CITRUSはGR-KURUMIから昇圧回路が無くなったがUSB-UART変換がついているので、これだけでプログラミングが出来る。WA-MIKANと連携する以上、乾電池…

Onedriveの無料での使用容量減少

去年、Surface4Proを買った際にoffice365の年間サービス入り、その当時確かOnedriveは15GBまで無料で使えていた容量が1TBまで増えたが、office365を使い続けるつもりがなかったので15GB以内で使用していたら、office365の失効に伴い容量オーバーの警告メール…

スマートフォンをNEXUS5Xへ変更

今まで使っていたNEXUS5が、かなりバッテリーが経たってきた。2年半ぐらい使ってきたのでしょうがない。途中でバッテリー交換サービスも考えたが、費用を考えると新しい機種を買った方が良いと思った。本来はsimだけの機種交換だけして端末は自分で探すつも…

processingでKinect

C#でKinect扱うよりも楽な感じ。OpenCVもC#よりも楽に使えそうだし、さすがビジュアル的な用途に使いやすい言語だ。 Kinectの深度データは8000位の分解能があるからグレースケール表示だと256階調しかなくRGBの3色で表現したいが、そういうのを簡単にしてく…

Kinect V2で3Dスキャン

久しぶりにKinectを試そうかとKinectのSDKをWindows10なメインPCに入れて繋いだところ、アプリが立ち上がって3Dスキャンが出来る。 Kinect Fusionみたいな感じだが、違いそうなのは最初にスキャン開始した空間が基準となるらしい。確かKinect Fusionは部屋の…

ダンまち11巻感想

面白かった。有休取って読んだ甲斐はある。10巻最後のヘルメスの策がどんなものか期待したが、かなりお粗末なものだった。結局のところゼノスの夢は一旦地上に出られて暴れられたからもう叶えたでしょ?みたいな感じで、一般市民にセノスの存在がばれること…

「The Frog weather reporter」お天気カエル購入

ガリレオ温度計、天気菅、そしてお天気カエル。これで天気予報インテリアはだいたい買ったかな。但しこの製品、ちょっと面倒なのが、気圧が高すぎない低すぎない時に水を調整する必要がある。

暗くなったら回路がONになる回路で以前組んだGR-KURUMIを使った回路と交換する

前回の日記で試した構成で、以前組んだGR-KURUMIを使った回路と交換した。この光るジバにゃんは、当時大量に発生した使いかけの単3電池が捨てるのも勿体ないのでイルミネーションにしようと、LEDをGR-KURUMIで照度センサーで暗くなったら点滅するようにした…

Arduino化しないで使う

単体でArduino化して使えるが、単純にシリアル通信でWifi経由でUDPを使ってデータを送ってみる。マイコンじゃなくてもRS232C機器でデータをひたすら吐き出す機器でもWifi経由でデータが得られる。Arduino化しないなら必要とする配線も多くないので、DIP化し…

I2C接続の温湿度気圧センサー各種

BME280、HDC1000、AM2322の3種類をRaspberry PIでPythonから値を読めるようになった。複数の場所の温湿度を得たい時に、I2Cのアドレスが被るので違うセンサーを用意しなくてはならない。BME280は2種類選べたと思うけど。ただ値段はBME280が一番高い。AM2322…

物欲の秋

秋はガジェットの新製品が多い気がする。iPhone7然り、次期Nexus然り。今使っているNexus5も2年半使い、流石にバッテリーが少なくなってきた。次は機種変更する。この休み中にメインPCをパワーアップしようかと思ったが、結局何も買えず。SSDにしてもIntel O…

暗くなったら回路がONになる回路

照度センサーを使って暗くなったらLEDが点灯する例を見つけた。今まではマイコンを使って照度センサーからの電圧値をアナログ入力で判断していたのだが、2SC1815というトランジスタは電流が流れると回路が繋がる。単にON/OFFの判断ならマイコンが不要になる…

2.5A出力の5Vアダプタ電源

秋月電子にてようやく2.5A出力の5Vアダプタを購入。ドスパラ上海問屋でも2.4Aの5ポートのを買ったが、24時間毎日通電するのは上海問屋品はちょっと不安だ。

久しぶりに更新

久しぶりに更新。8月は盆休みも出勤で色々忙しく、その振替を今週に入れて一息ついた感じ。火水で上田錠とか見に行こうかと思ったが、ちょうど台風来るし。

輝けるこの白さ!!。どこでもUSB洗濯機「ウォッシュブル」を買ってみた

良いねえ。以前、Dolfiという製品が商品化に向けてというニュースが有ったが、コンセプトとしては同じものだろう。性能は判らないが。最近は無いけど以前は数週間出張でビジネスホテル住まいだと、ホテル内に洗濯機が有ればいいけど無い場合は重宝する。何で…

とりあえずメモリーを確保した

恐らく今がメモリーの値段が底値と思われるので、DDR4のメモリーをデスクトップ用とノート用で32GBずつ確保した。

とりあえずメモリーを確保した

今年の参院選は全然盛り上がらなかったな。話題としては都知事選の方が高いと思う。改憲勢力が2/3を超えたとしても、現在まだ草案しかない状態。各党の意見の刷合わせやらなんやらしているうちに、次の選挙を迎えると思う。その時はどうなるか判らない。

ここ最近忙しかった

ここ最近忙しかったというか、精神的に余裕がなかったというか。6月に入って日曜出や土曜夜勤が続いたので、この土日がやっと休めた感じがする。風邪もひいて体調おかしかったし。 マイコン関係もほったらかしなので、余りかくことが無いが、そろそろWindows…

Windows10無料アップグレード後の値段が予想外

OEM版を買うのと余り変わらんじゃないか。無料アップグレードの終了時期はずらさないだろうとは思っていたが、その後の値段は数千円位かと予想していたのだが。

5Vコイルリレーが3.3Vで使えることを確認

5Vトレラントなマイコンを使えばなんの問題も無いのだが、ESP8266を使った場合にどうなんだろうと思って、同じ3.3VトレラントなGR-KURUMIで確認した。3Vコイルリレーだと0.3Vオーバーして怖いし。

Raspberry PI3で本格運用

今まで使っていたRaspberry PI2が突如起動しなくなった。ちゃんと終了出来ずにマイクロSDのパーテションだかが壊れたらしい。既にRaspberry PI3には必要な環境を構築してあったのが幸いした。パーテーションが壊れたマイクロSDにあったデータも回収出来た。R…

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか10感想

前回の9巻から随分間が有り、予告や扉絵の内容で続きが気になった10巻だが、やっぱり面白かった。終わり方からすれば11巻を下巻として10巻を中巻とすべき。次巻はゼノスがどうやってダンジョンに戻るのか、主人公の人気を回復させるヘルメスの策の話になるの…

連休終了

今年のGW連休は3連休で終了。連休中に3日分の仕事を打診された事もあるが、基本的に長期間の休みよりも短期間の休みをちょこちょこ取りたい。特に混んでいる連休は仕事していて後で休みを取った方が良い。仕事が忙しい時に休んでやる。 とは言え、暦通り休め…

レイアウト画面が表示されなくなった

UWP

アプリのレイアウト画面が表示されなくなってしまった。Visual Studio2015を一度アンインストールしても駄目。なんでだ。新規のプロジェクトでも同じ。

ガラスパッケージLEDと蝋燭ICを試してみた

LEDで蝋燭みたいな揺らぎを表現できるICらしい。で試してみると、蝋燭というよりは寿命を迎えた蛍光灯みたいな感じ。ガラスパッケージLEDは思ったよりも光量が無かった。 下の写真がガラスパッケージLED。