2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

音響残響指標を計算させてみる2

前回のデータを、とあるソフトで結果を得たので比較してみた。そう言えば前回はC80,D50はオールパスから出すと書いたが、これもオクターブ毎に出していた。 結果は、やはり低帯域はフィルターの特性の違いが大きく出るので差が出る傾向がある。ノイズが無い…

磁粉探傷試験Level2受けた

勤めている会社は本体は非破壊検査の会社なので、本業とは関係ない資格でも受けろと言われて受けざるを得ない。しかし資格試験も久しぶりだ。 試験時間2時間で問題数は60問、本業の者なら難しくもない試験だと思う。

ArduinoでCPUメーターを作ってみた

取り敢えず作って電源入れて動作させてみた、だけの前回だったが、PCに差してドライバを入れ、開発環境を入れて、先ずはLEDをチカチカさせてみる。しかしこれは予め決まった間隔で点滅させるプログラムを送り込んでいるだけで、行おうとするCPUメータを行う…

「大人の科学」マガジンでジャパニーノ(japanino)を得た

最新号の「大人の科学」マガジンが、卓上ロボット掃除機というニュースを見て、町田の本屋さんリブロで見てみたら、想像していたのとは少し違って、想像ではArduinoと各種センサーにより複数のモーターを制御しているのかと思ったが、実物はモータ1個で色々…

音響残響指標を計算させてみる

客先で残響指標のデータ整理することがある。頻度はそう多くは無いので後回しにして来たが、ある程度仕事で使うプログラムは作ったので、自分でも作って見ることにする。 屋内の残響インパルス応答のデータはネットで探して見つけて来た。実際の建物で得たデ…

任意点補間コンターマップを試す

格子状のデータ行列からコンターマップを描くのは知っていたけど、今度は格子状ではないデータ行列からコンターマップを描く。調べてみるとcshep2dとeval_cshep2dという関数を使って出来る。とりあえず4×4のデータ点を作ってみる。x=1,2,3,4、y=1,2,3,4の格…

プログラムいろいろ

App Inventor for AndroidがMITのサーバーから提供されたので、久しぶりに使おうと思ったのだけどXperia arcをUSBでデバックモードで繋いでも認識しない。ideapad tablet A1はLenovoからドライバ出てない。 観た感じは特に機能は増えてなさそう。 OpenCVでこ…

運転免許書の更新行ってきた

速いもので前回の更新から5年、それ以外に降りることもない二俣川の駅から徒歩10分位、以外に道は覚えているものだ。7:30の開門の10分前位に到着、既に列が20mぐらい出来ている。開門してから諸々の手続きを済ますと講習の20分前位に教室に入れる。講習のあ…

震災から1年だが

去年の漢字1文字にも選ばれた絆という言葉がよく言われるが、しかし実際の行動として被災地の瓦礫を他の自治体の多くは受け入れず、被災地の松の木や花火や雪は駄目だと送り返したり拒んだりと、絆という言葉を言う資格は無いような気がする。

IKEAの家

昔と違って家に家具は備え付けが多いからとうとう家具メーカーが家ごと販売する日が来たかと思ったら無印も同じ事していたとは。

HMZ-T1でトランスフォーマー3の3D版を観た

思ったよりも3D感が感じられなかった。HMZ-T1のせいではなくて、2Dを無視して3D専用に映画や映像を撮らないと駄目なんだろう。でも現状は2Dの映画館やTVが主流だからそのような3Dに特化した撮影は出来ない、結果、3Dも大した程ではない、という感じなのでは。…

Windows8 コシューマープレビュー版をIconiatab W500に入れてみた

マイクロソフトがこれだけ力を入れるOSも久しぶりなんじゃないだろうか。まあスマートフォン市場ではシェアを奪われ、タブレットも業務用的な需要しか無い、パソコンでもAppleに徐々に侵食されて来ているマイクロソフトなんて、数年前には想像出来なかったが…

C++でOpenCVの習得を目指す

以前にC#でラッパーを使ってOpenCVを勉強したことはあったが、情報はC++の方が入りやすいのでC++を学び始めたが、かなり面倒。OpenCVがネイティブでC#に対応したらC++なんて絶対に使わない。 とりあえず画像を表示させるものからスタート。