2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧

春だねえ

未だ暇にならない仕事に追われて、気がついたら桜の咲く時期ですか・・。

nasneが素晴らしい

ホームネットワーク内の簡易NASとしても使えるし、torne mobileで\500出せば外からTV視聴や録画したものを視聴できるのは素晴らしい。torne mobileでスマートフォンとかに書き出し出来れば言うこと無しだ。 しかし、sony純正のアプリでさえ乱立しているとい…

Wimax2新規契約とNexu9購入

Wimax2契約とNexu9購入した。本来は、今のWimaxからただ替えキャンペーンで移行するつもりだったが、販売員さんのお勧めで今のWimaxを解約月である5月まで維持し、新たにWimax2を契約することに。Nexus9の購入は、ブロードバンド回線新規契約の際に安くなる…

マイクロSD交換して最初から

VNCでのリモート画面が狭い状態が直らず、マイクロSDがクラス4の遅いものだったこともあるので、クラス10の高速版に交換して最初から構築中。予想どうりOSブートは速いけど、起動してしまえばそんなに違いは感じない。 しかし、Raspberry PIのWindows10はど…

Nexus7(2012)にOS 5.1降りてきた。

Nexus5の方はまだ。

nasne購入

スマフォやタブレットでTVが見られるようになったので購入。NASのようにも使えるから重宝するかも。

HT16K33を試した

16×8のマトリックスLED用のI2C接続LEDドライバらしい。やや高いがダイナミック点灯の煩わしさから解放されるのと、線が少なくて良いのは嬉しい。Arduinoではライブラリが有るから使えそうだが、Raspberry PIでこれが使える自信は無い。

I2C LCDを試した

Raspberry PIは従来のHD44780コンパチブルも使えるが、手持ちのこの類いのLCDは全て電源5Vなので、I2Cしか選択肢が無い。ArduinoだとHD44780コンパチブルなLCDは簡単に使えるのでポートを潰す数の多さが有っても有利だが、Raspberry PIではプログラム的には…

USB-RS232cケーブルがちゃんと使えるか確認

USB-RS232cケーブルがちゃんと使えるか確認だが、これはエレコムの古いUSB-RS232cケーブルUC-SGTがRaspberry PIで使えるのかという事と、自作するUSB-RS232cケーブルが使えるかと言う事の両方を目的とする。 先ずはRaspberry PI+UC-SGTだが、Pythonにてシリ…

マイクロソフトのUniversal Mobile Keyboard購入

Vaio type PみたいなOS切り替え出来るBluetoothキーボードだ。この手の製品の類いでは高いだけ有って質感も良い。

Raspberry pi2でLチカまで出来た

先ずはPhytonからGPIOをいじれるライブラリとかを入れる。ちなみにRaspberry piのパイはPhytonから来ているというのは知らなかった。取り敢えずGPIOが使える確認としてLチカを試す。しかし、ピン数が多いけどGNDがやたら多いとか、5V電源が隣り合っていると…

梅が咲いてきた

やっと春を感じる。

ペルチェ素子が全然冷えない

100円均でちょうど良い容器を見つけて霧箱再トライ。今度は冷却側のペルチェ素子には12V-2Aの電源を投入。が、全然冷えない。発熱側はそれなりに熱いのに、冷却側が全然冷えてない。何でだろう?。

raspberry pi2を弄くり中・・・

マウス、キーボードとHDMI繋いで単独で使うことも出来るが、プログラムして弄るにはリモート操作する方が良い(母艦でネットで調べながら出来るから)。取り敢えず、SSHとVNCでリモート出来るようにした。 raspberry piでプログラムというとpythonを使うのが一…

上海問屋の超音波式洗浄機を買ってみた

最初は上海問屋なので安物買いの銭失いだろうと思っていたが、それなりに評判良いようなので買ってみた。\3000位。眼鏡とか時計とか、洗いだすと汚れが浮いてくるとちょっと感動する。洗浄能力はまあ、満足。問題は耐久性かな。