ツーデーパス2日目 会津若松へ

昨日に続き、今日も始発で出立する。渋谷からJRを使い、東北本線の鈍行でひたすら北上する。途中、白河で下車し石阿弥陀の革籠原防塁と南湖公園の翠楽苑と小峰城址を見る。白河駅から革籠原防塁は結構遠く、おまけに事前調査でも正確な位置を掴みかねていて、持参したPSPナビも全然機能せず。それでもなんとか到達する。
小峰城址は立派だった。三重櫓はコンクリート造かと思いきや、木造での復元だった。それも、なんと入場無料。石垣も立派で城址とはかくあるべきという感じがする。

籠原防塁。思ったよりも低い。

南湖公園の翠楽苑。

小峰城址。

白河で予想以上に時間を食われたので、希望としては寄り道して二本松の二本松城址を見たかったが諦める。まあ、ツーデーパスのエリア外だし。猪苗代で下車して猪苗代城址を見る。役場の近くなので駅から近いと思っていたら、ここも意外に遠い。猪苗代城址は戦国期からの城で、小高い丘をベースにしたミニ山城みたいな城だが、江戸時代も一国一城の例外で存続し、石垣も一部あり、戦国期の山城と近代城郭をミックスしたような城という印象だった。全体的に遺構はよく残っている。会津若松城が別名鶴ヶ城なのに対し、猪苗代城は鶴ヶ城とも呼ばれる。

猪苗代を出発し会津若松に着いたころにはすっかり日が暮れるも、宿のホテルは若松城に近いのだが、若松城自体が駅から距離があった。