バジルの栽培を始めて1週間

 バジルの栽培を始めて1週間、発芽率が良いという情報どおり凡その種は発芽するものの、そこから葉っぱまで育つものは少なかった。まあ方法が悪いんだろうけど。数少ない葉っぱが生えたものは、土、水耕、元のスポンジのまま、と幾種類に分けてみたが、土に引っ越したものは早々に枯れた。土が不味いのかも。
 このままでは時間がかかるので、苗を購入。3つに分けて2つを土、1つを水耕にしてみた。それでまあ色々問題発生。買っておいたエアーポンプに管が付いていなかった。身近にゴムな管なんてそうは無く、熱収縮チューブを使おうかと思ったが霧吹きの管でとりあえず代用。でも短いので設置に無理がある。そしてエアーポンプが結構うるさい。静穏タイプと書いてあったが、なんのなんの。防音が必要だ。肥料もハイポネックスを買ったが、水耕栽培にはハイポニカという製品の方が断然育つらしい。
 土の方はしばらく問題ないだろうとして、問題は水耕の方。エアーポンプの管をちゃんとしたのを買い、更には小さい泡が出るようにしたほうが良い。防音は・・管をちゃんとしないことには手が打てない。ただポンプは24時間動かす必要は無いようで、数時間に数分とか、水量と植物の種類や量で違うのだろうけど。Aruduinoとソリッド・ステート・リレーで細かな運用が可能だろう。ソリッド・ステート・リレー、町田で買えればいいけど。ハイポニカは・・・ハイポネックスでも育たない訳では無いようなので、取りあえずこのまま。