マンション管理士会消滅の予兆?

y_takeuchi2006-01-15

マンション管理士・・・それは管理組合の運営を助言する存在である。当然、マンションの管理組合員の色んな要望を聞いて、総会や理事会等では議決を得て運営を決めるなどの適切な運営が行われる様に助言もする存在である。が・・・・その神奈川県マンション管理士会の理事会及び総会の運営はそんな運営では無い。

会費値上げという重要なファクターが理事会で十分な論議をされぬまま、また理事の議決を行わないまま、総会に議案として出されることと成った。しかも総会まで後2ヶ月も無いという、一般会員には寝耳に水という状態であろう。

会員は180名位居るが、委員会に参加したり勉強会に来る人たちは、凡そ決まった40〜50名程度の人たちであり理事もその様な人たちで構成されている。だから幽霊部員と化している会員を軽視する風潮がある。会費値上げで(十分な説明の無い)その様な幽霊部員が辞めたって構わないという事を平気で言う理事も居る。だが士会の運営費は、その様な幽霊部員化した会員のものが多くを占めているのである。自分達が5割up成っても良いからと言って、他会員が良いと思っているとは限らない。

その様な事を言う理事は「ちょっとは辞める人も居るでしょうが」と言うが、個人的には一寸では済まないと思っている。会員が100名切ってもおかしくないとも思う。

現状は年会費が1,2000だが、今の士会にそれを払うだけの魅力があるか?また1,8000に成って払うだけの魅力があるか?の話だが、他にも今まで無料であった勉強会がお金を取るようになるなど、実質的には倍に近い値上げである。それに見合う魅力は今の士会には無い。会員が多く辞めれば、当然1,8000では駄目でまた値上げになるし、新規の会員も入ってきずらく成る。また値上げすれば当然また辞める者も居るし、更に新規会員が入って来なくなる。行き着く先は士会の消滅である。

実際に昨日の技術委員会での会合では大不評であった。

もし、これを見た同じ神奈川士会の方が居たらぜひ事業計画や収支を見て、ぜひ総会に出席して欲しい。値上げに賛成か反対かは個人の自由だが、今までの様な活動的な一部の会員の議決だけで決まるのではなく、多くの会員が出席して個々の意思を反映して欲しい。