室蘭にも城はある

 北海道で城といえば五稜郭が有名だろう。北海道で天守閣があった城は松前城址だが、これらは道南にある。しかし、室蘭の辺りにも城があった。今日は現地休みなので1日観光だ。

 東室蘭駅から苫小牧方面の白老駅に行き、徒歩で20分程度の場所に仙台藩の陣屋跡が有る。幕末に幕府の命令で北海道の防衛のために仙台藩南部藩といった東北の諸藩が陣屋を築いたそうだ。陣屋といってもこの白老仙台藩陣屋は城を名乗ってもおかしくない規模だ。天守はおろか櫓も無かったようだが、二重の堀と土塁や馬出などははっきり残っている。

本丸の土塁と門。

虎口と馬出と一文字土塁。

 白老駅に戻り東室蘭駅経由で崎守駅で降りる。室蘭市で唯一つの国指定史跡という南部藩陣屋跡に行きたいのだが、最寄駅の陣屋駅は廃止されているので、隣の駅から歩く。こちらも築城事情は白老の仙台藩陣屋と同じだが、同じ二重の土塁と堀の構成でも曲輪は長方形だ。此処も遺構はよく残っている。

本丸土塁。

南部陣屋から見た白鳥大橋

 バスで東室蘭駅を掠めて母恋駅で下車し、地球岬まで歩く。灯台の麓には降りられなかった。

 地球岬から測量山まで歩く。測量山には何日か前に車でお客さんと一緒に来たのだが、その時はちゃんとしたカメラを持っていなかったのでまた来た。

 測量山を下りて室蘭駅から東室蘭駅に行き、今日の観光は終了。