AMD Ryzen7 1700購入

 買った。マザーも手に入れた。WIndows10proを入れ終わった。OSのセットアップには不安があった。なにせWIndows7や8から10に無償アップグレードしたものばかりで。7に至ってはxpからのアップグレード版からだ。取り合えず比較的大丈夫だと思われる8proのDSP版のキーを入れたらちゃんと認証した。
 
 思った以上にメモリが厳しい。手持ちのDDR4メモリは2133MHzと2400MHzが2枚づつあるが、その4枚刺しと2400MHzの2枚刺しではオーバークロックしなくても安定しなかった。特に2400MHzではブルースクリーン連発だ。BIOSを更新したが変わらなかった。
 取り合えず動画エンコードを期待していたわけだが、結果は以前のCore i7 6700が30分位かかった動画が、それより少し早い位。思ったよりも伸びない。Core i7 6700は定格3.4GHz、だいたい3.6GHz位で動いていて、Ryzen7 1700は定格3.0GHz、だいたい3.1GHz位で動いているので、クロック的にも、また全てがすべてマルチコアが生きる処理ではないだろうから、スレッド数が倍になっても半分には成らないと思っていたのだが。

 メモリの転送速度の問題なのか、タスクマネージャーでCPUが余り100%には成らない、大体70から90%前後なのがエンコード速度が速くならない要因だと思うが。

 消費電力は思った以上に低い。同じような構成(メモリ、ビデオカード同じ)だったCore i7 6700とアイドル時も高負荷時も同じようだったと思う。
 AviutlとH.265エンコードプラグインではこの結果だが、違う環境では巷のベンチ結果通りの性能を出すのだろう。まあ、エンコード時も違う作業していても影響が少ないと思えば、Core i7 6700よりよくなったと思う。