MSI U100(黒)を購入した。

結局というか何と言うか購入した。昨日の会社帰りに寄ったドスパラで\54800(税込)で売っていたから。
Sotec東芝など、国内メーカーのNETBOOKも出始め、選択肢は増えたが、もともとNETBOOKカテゴリの中では、差異が出るとしたら液晶が8.9inchか10inchか、HDDかSSDか、位でしかない。
私のNETBOOKの想定使用は
(1)出張時や少しでもPCを使う可能性がある現場や客先に行く時に持って行く事に躊躇わない重さとサイズ
(2)持って行った先で使う場合は、エクセルやワードやVisual Studioなどの仕事で使う場合もあり、見やすい液晶と打ちやすいキーボード
(3)計測器の制御とデータ取りに使う場合もあるので、そこそこの処理の速いCPU
このような理由で、特にバッテリー持ちは長くなくても良く、またSSDで容量が少ないEeePCDellのよりはMSI U100、液晶とキーボードの快適さでAcerのよりはMSI U100という選択肢となった。
そこそこの処理の速いCPUということで、HPのC7採用ミニノートは選択外。

液晶とキーボードの快適さは、サイズとの兼ね合いでもあり、どちらかを優先すれば、どちらかが犠牲になる。ネットに重きを置くなら、8.9inchサイズのNETBOOKが良く、サブノートとして使うなら10inchサイズを選んだ方が良い。
しかしMSI U100の良い点は他にもあって
(1)メモリ空きスロットが1つある
(2)2.5inch HDDを採用している
(3)メモリの増設やHDDの交換がし易い
メモリの空きスロットを持つNETBOOKMSI U100しかないし、恐らく今後も出てこない。現在1GBのSO-DIMMがバルクで\2500程度なので、手軽にメモリを2GBに出来る。
2.5inch HDDという汎用性の高い部品を使っているので、交換がし易い。特に最近はSSDの価格が下がってきている。
そしてメモリの増設やHDDの交換がし易い。Acerのも2.5inch HDDを採用し、メモリスロットに刺さった512MBメモリを1GBメモリに変えて1.5GBのメモリには出来るが、かなり全分解らしく、気軽には出来ない。

とりあえず購入したMSI U100であるが、EeeBox用に買ってあったバルクの1GBのメモリはちゃんと認識した。そのうちにHDDはSSDに交換したいが、まだ先で良いだろう。他のユーザーの中には、無線LANを交換したり、Bluetoothを内蔵したりという人もいるが、無線LANは別に速度の不満は無いし、Bluetoothはちょっと敷居が高い。最近は殆ど出っ張りのないUSBアダプタもあるので、Bluetoothはそれで良いと思っている。

RGB出力は1920*1200で24inchディスプレイに出力させてみたが、余り滲みなども無く十分使える。