秋月電子のArduino用ユニバーサルプロトシールドを使う

 Arduinoの特徴の一つは、シールドと呼ばれる規格が決まった基盤があって、その基板上にセンサーやLEDドライバ等、各種の部品を実装して、シールドを交換すれば他の事が出来るというか、機能を交換出来るというか、Arduino自体は学習用なので、かつ1度にたくさんの機能は出来ないので、シールドで学習したい機能をひとかためにする。という感じの代物。

 他のメーカーのは確か\500位していたので、初期の頃に2枚買って以来買わず、Arduinoに関しても既製品ではなく最小構成で部品寄せ集めで作るようになってから、必要が無くなっていたのだが、Intelガリレオとか買ったりして、LCDとかブレッドボードでジャンパワイヤで配線するのを、その都度するよりかと思い、秋月のなら\200なので5枚買ってみた。

 とりあえずLCDを載せてみた。後はLEDと温度センサー位を載せて、残ったポートはピンソケットにでもするか。グラフィックLCDなんか余るポートは殆ど無い。