電脳脳小道具

Windows Home Server(WHS)のWebGuidの改善

今まで動画のストリーミング配信はサーバーの証明がどうたらこうたらで出来ていなかったが、改善。またDivxコーデックを入れて、Divxファイルもストリーミング配信出来るようにした。ただ、自宅ネットワーク内での再生でもひっかかる時がある。帯域不足では…

Giraffeに自作アプリを掲載してみた

GiraffeというのはWindows Mobile端末単体でアプリを追加できるサイトと、カタログを配布している。Windows Mobile端末はGiraffeのカタログアプリをインストールし、そのアプリを介してインストールや更新情報が判る。掲載したのはwaveファイルをFFT(高速フ…

Windows Home Server稼動のPCのマザーD945GCLF2をメモリ2GBに

九十九町田で購入。民事再生入りした九十九は、バブル期に購入した不動産が原因であって、PCでの商いが原因では無さそうだが、一度信用を失うと仕入れにも影響するだろうから、今後どうなるか。応援がてらでもないが、大した儲けにはならないだろうけど、DDR…

PSPで「トロ・ステーション」が見られるようになって

PSPで「トロ・ステーション」が見られるようになって、通勤にPSPを持っていく事が増えた。1セグ録画をPSPにムーブして電車の中で見たり、Youtube動画を見たり、音楽を聴いたり、GPSでナビ出来たり、もともとゲーム以外に出来ることは多いし。 逆にPS3は余り…

Eee Boxは発売延期

出発前の13日に発売予定で、その日のうちにWidows Home Serverをインストールして出張に行こうと目論んでいたのだが、やっぱりというか延期。10月の中旬と、1ヶ月も延期になってしまった。

スマートフォンで高速フーリエ変換 其の2

前の日記で紹介した、Windows Mobile端末で動く高速フーリエ変換を自分のHPの方で公開した。興味ある人は使ってみて下さい。 しばらくTOPページにリンクがあるので、そちらから辿って下さい。 http://homepage2.nifty.com/takeuchiyosinori/セミの鳴き声を録…

WILLCOM 3のOpera9.5

WILLCOM 3のOpera9.5がPCからダウンロード出来るので、もしやアドエスでも使える?と期待してCABファイルを放り込んでセットアップすると無事に入る。しかし、喜びを味あわせて地獄に落すのかの如く、Operaを立ち上げると「WILLCOM 3じゃないから駄目」みた…

PV4とAsusマザー(M2A-VM-HDMI)

PS3のキャプチャをしたいのでPV4を購入した。Vista 64bitにも対応している。PCIスロットに挿し、デバイスドライバも署名無効モードで入れ、デバイスもちゃんと認識しているのだが、D端子入力を放り込むも映像が出てこない。Google先生で検索してみると、PV4…

Atom採用低価格ノートPCの購入はしばらく延期

MSIのU100は再入荷したようだが、相変わらず数は少ないようだ。今月後半に1週間の出張があるので、それまでにと思ったが物が無いのでは話にならない。逆を言えばその出張を所有のA4ノートで凌げば少なくとも9月の前半までノートPCは必要ないので、もうそれま…

スマートフォンで高速フーリエ変換

Windows Mobile機で動く高速フーリエ変換ソフトを作成した。今まで作ってきたデジタル波形処理・解析ソフトの中から高速フーリエ変換機能だけを抽出したもので、コードは全く変えない訳にはいかなかったが、凡そ流用できたので直ぐに出来た。 高速フーリエ変…

PSPナビのGPSをもう少し何とか実用的にしよう

PSPナビ・・・PSPにGPSとナビソフトを買っても、そんなに高くは無い。もともとPSPを持っているのなら、1万を下る予算でポータブルナビを買える。しかし、重大な欠点がある。しばらく使用していない状態での起動、ようはコールドスタートからナビ出来る状態に…

身辺整理の結果

SigmarionIIIが2千円程度の値段しかつかず、クリエに到っては引き返された。もうHPCやPalmの時代ではないからしょうがないだろうけど。まあディスプレイ5000円引き券やブルーレイドライブ3000円引き券が貰えたのでいいんだけど。しかし24インチのディスプレ…

身辺整理というか。

個人的には余り利用した事のない、ソフマップなどへの中古機器の売却。旧型PSPや、SigmarionIII、PDA、その他諸々を売却した。SigmarionIIIなどは無線接続がうまく言ってくれれば使い道はあったのだが、今回は売らなかった初代W-Zero3同様、PDAの周辺機器の…

Visual Studio 2008

VS2005で作成したプログラムをVS2008で開いて、変換ウィザードが動いて、なんか変換したらしいが、なにがどう変わったのか良く判らない。困った事にVS2008はWindows 2000には入れられないようだ。XP以降という英文が出る。