2012-01-01から1年間の記事一覧

GRIB2形式の気象データのバイナリファイル 其の二

長期出張も今日で終了。行くときは残暑で夏という感じだったのに、もう冬って感じか。秋短いなあ。

伊良湖でのちょっとした観光

フェリーでも見えたけど、灯台が良かった。フェリー乗り場の交差点の、左は豊橋、右は浜松という標識も面白い。現場の近くには伊良湖東大寺瓦窯跡があった。椰子の実の叙情詩「名も知らぬ遠き島より流れよる椰子の実ひとつ・・・」が生まれた素材の場所らし…

Nexus7 3G版の情報が出てきた。各社windows RT機も

台湾のNCC認証通過したらしい。29日発表会で詳しく判るかな。この日の発表はAndroid4.2とNexus4が目玉か。もしかしたら複数のNexus端末が発表されるのかも。 Asusのwindows RT機の値段出てきた。やっぱりマイクロソフトのsurfaceの方が安いみたい。Asusでこ…

GRIB2形式の気象データのバイナリファイル

フォーマットについて解説してくれているブログがあったので利用出来そう。AndroidでGPSの位置情報から直近の計算点の予報値を表示させるのが最終目的。

GRIB2形式の気象データのバイナリファイル

この渥美半島での仕事もようやく2/3が終わった。昨日は散々だったので今日もまだ疲れが・・・。

Nexus7 32GBの新たな情報

16GBを注文したのに32GBのものが送られる手違いがあったという、色々存在を匂わせる情報は有った32GB版。ちょっと前の情報では16GBと同じ値段とか、1万円ほど増、とかの情報が有ったけど同じ値段が正解みたい。日本でも32GB版が誤郵送された件があるみたいな…

au 冬モデルが発表された

ガラパコス携帯が壊れてIS01で耐えている状態なので冬モデルで機種変更を考えている。とは言えau端末は音声だけと割り切っているので、LTEとか全然興味ない。個人的に一番興味があるのはG'zOne TYPE-L。耐衝撃、防水防塵で温度や気圧センサー等が付いている…

Windows RT搭載Surface

やっと情報出た。本体だけなら32GBで$499と64GBで$699。但し32GBではシステム領域を除いた残りが20GB。Atom版と同じフラッシュメモリな64GBの値段を考えると、Atom+Full windows=arm+windows RT+officeというバランスか。 Windows RT搭載Surface自体今のとこ…

お伊勢参り

現在仕事で渥美半島に居るのだけど時間が出来て観光する事が出来たので伊勢神社に行ってきた。 伊良湖からフェリーで鳥羽へ。近鉄で伊勢市駅で降りる。知らなかったが神嘗祭の日だった。先ずは外宮を詣でる。流石自然豊かで殺生が禁じられた聖地、参道を歩い…

Windows8の情報がぼちぼち出てきた。

Windows8の情報がぼちぼち出てきた。OS自体の値段はマイクロソフト的には安くした方じゃないかな。でもWindows RTタブレットの値段は全然漏れてこない。Windows8タブレットの値段がAtomを積んだのでも7万とかだから、それより同じ値段なのか安いのか。Window…

リサンプリング

アップサンプリングのソフトがsinc関数を使っているというのでsinc関数を勉強してみると、理想的な遮断特性を持つLPFを逆フーリエしたもので、デジタル信号からアナログ信号に変換出来るらしい。アナログ信号に変換できるなら確かにリサンプリングは簡単だろ…

・・・蛇だった。

今の現場で配管にケーブルを通す必要があり反対側からケーブルを挿入してもらい、ケーブルが見えたのでどうやって上に引き上げようと考えていたら、ケーブルがニョキッと上がってきて・・・蛇だった。毒はない種類なので蛇は向かっては来ないけど、ビックリ…

長篠城址と設楽原の馬防柵を観た

長篠城と言えば武田家没落の要因となった合戦で、馬防柵と織田の鉄砲三段射ちによる武田騎馬隊を撃破した戦い方が有名だ。 長篠城址は日本の城百選に入る城だけど、城自体は本丸跡だけで、さほど遺構が残っているわけでは無く、しかもJRの線路に分断されてい…

aeon sim 150kbps化は思ったより恩恵有り

10月よりお値段そのままで100kbpsから150kbpsに速度アップしたaeon simだが、今までタイムオーバーで運行情報を習得できなかったのが、出来るように成った・・・みたい。どうもギリギリなのか、たまに失敗する時もある。電鉄会社が運行情報をツイッターで配…

Nexus7は買えなかった

うーむ。予想外に大人気で。買うか買うまいか迷っていたので予約もしなかった。迷っていたのは3G版の噂があったから。モバイルルーターかスマホでデザリングすれば良いじゃないかという意見もあるが、Google Nowを思うと出来れば本体に3Gが使えた方がいい。…

やっと大気圧の値が大きく変化

気圧の観測をしていても、この夏の太平洋高気圧の強さを実感するような値だけだったが、今回の台風で一気に降下した。また、秋になったかなと思ったら、気温はまた上昇傾向に。 そういえばSoft modemをAndroidに使えないかなと思って調べたら、そういう人も…

田原城址を観た

午前中に仕事が終わったので、帰りがけに寄った。というか昨日泊まったホテルの近くだった。 余り遺構は残ってもいない。

二俣城址と吉田城址を観た

掛川から天竜浜名湖線で二俣本町駅の二俣城址と松平信康の墓がある青瀧寺に行った。駅から二俣城址までは大して距離はないものの、途中に案内などは全くなく、スマホのGPSが大活躍する。 二俣城址自体は天守台と本丸の土塁、二の丸辺は比較的よく残っている…

xperia tablet s触ってみた

感想としては薄すぎて満員電車で割られそう。まあ10inchというサイズは基本、家用だよな。たまに電車で使っている人居るけど。

Arduino Leonardoでキーボード入力でAndroid端末にデータを送る

ArduinoからAndroid端末にデータを送れれば色々応用がきく。各種方法はあるが長所短所がある。Android端末用のUSBハブが安く手に入ったので、キーボード入力でAndroid端末にデータを送る方法を試した。 長所としては手軽だ。例えばBluetoothだとAndroid端末…

MAX7219によるLEDマトリックスは無事動作

秋月の8x8LEDマトリックスを買った時に、今まで1種類しかなかったのに2種類あったよなあ、と思い出し、もしかしたら参考にしていたサイトのとは違うのかも、と思って調べたらそのとおりだった。こちらが参考にしたサイトの方。 買った方。ちなみにいままで買…

音カメラ用の自作マイクは4個完成

ブレッドボードでは前から試していたけど、今度は8個の完成を予定し、とりあえず4個作った。4個というのは今手持ちのA/D変換が4chだからで、会社に8chのある程度自由に使えるA/D変換があるから。それに、いきなり8ch分作って駄目だったらキツイし。 ちなみに…

湿度計とかLCDとか色々補充

秋葉原でマイコン関連部品を補充。千石電気の2Fにあんなにマイコン関連部品があるのは知らなかった。湿度計も3種類ぐらいあり、2種類購入。それ以外にも秋月電子とか若松通商などでLCDとかLEDドライバとか人感センサとか、色々補充した。シリアル出力のカメ…

Windows8パソコンならではのトラブル

お試し版Windows8を入れていたiconiatab w500だが、製品版の登場を前にWindows7に戻そうと考えたが(アップグレード版を適用するため)、SSDの値段も劇的に安くなったので30GBしかないSSDを換装して120GBのSSDに載せ替え、リカバリーしようとしたら上手くいか…

iPhone5発表されたが

リーク情報で判っていたものも多いので余り新鮮さはない。というかSiriが発表された前回ほどの驚きもない。Windows Phone8の方が面白いかも。 個人的には今日のニュースではイオンSIMが150kbpsへ高速化の方が嬉しい。

気象観測ジャパニーノ。RS232Cの通信速度を変えたら安定(今のところは)

9600bpsから115200bpsに変えたら安定している。なんか、この三日間がかなり暑い・・。

肉球キーボードを作る2

ハードウェアとしての工作で面倒だったのは、合うケースを探すぐらい。苦労したのはプログラムでの半角キーの設定の仕方。 有難いことにソースを公開してくれている方が居た。感謝。 Keyboard.press(KEY_LEFT_ALT); Keyboard.press('`'); delay(20); Keyboar…

ペットボトル水耕から少し発展

今月後半からまた長期出張の話が出てきたので、ペットボトル水耕では帰ってきたら水が無くなって干からびている可能性が大なので、衣装ケース水耕へと発展させてみた。

ペットボトル水耕から少し発展

現在、このままいくと流してしまいそうな有休を使って遅い夏休み中。

久しぶりにscilabネタ

一時に比べると明らかにリリース間隔が長くなったが、そろそろ5.4の正式版も近そうだ。